血圧管理には少し道具を使います。
1)血圧計
2)デジタル計量器
3)万歩計
4)体重計
5)記録用紙
使うと言っても、これだけです。
1)血圧計
ご自身の血圧を把握する事が必用です。
血圧の管理には必須アイテムです。
正確に測定できるように、上腕で測定するタイプにしてください。
アマゾンのネットショップで購入が可能です。
2)デジタル計量器
1g単位で測定できるデジタル式の計量器を準備してください。
マヨネーズやドレッシングなどの重量をグラム単位で確認し、塩分量を算出します。
こちらもアマゾンのネットショップで購入するなら下をクリックして下さい。
3)万歩計
軽い運動として一日30分以上のウォーキングを挙げましたが、ウォーキングされる方は万歩計があった方が良いでしょう。
運動の記録として歩数を記録します。
4)体重計
肥満も高血圧の一因です。
高血圧以外の病の原因ともなりますので、積極的に管理しましょう。
5)記録用紙
血圧測定結果、塩分摂取量、体重を「見える化」する為の記録用紙です。
下のエクセルも準備しましたので、これを印刷して頂くか、方眼紙を準備してください。
(A4サイズ2ページでA3サイズになるようにしております。)
トップページに戻る
<<<塩分摂取管理以外の必須項目
>>>高血圧管理は目標と現状を「見える化」で明示する!